2025年

【コラム】ぜぶそに月報 ―2025年 5月号―

こんにちは。ぜぶそにです。

今回は 2025年 5月 の資産推移を振り返っていきます。

  • 2020年末から活動休止中のアイドルグループ「嵐」が、2026年春のコンサートツアーで活動を終了するとの発表がありました。
    個人としては全く知りませんが、旧ジャニーズの超人気グループですので、エンタメ界の歴史が変わるだろうと感じています。
  • 江藤拓・農林水産相が失言により 事実上の更迭。後任となった小泉進次郎・元環境相により、備蓄米の販売が進められています。
    古米はまだ食べられていないので、普通のものと比べてどの程度味が変わるかが気になるところです……。

そんなひと月、私の資産はどのように変化したのかーー?
詳しく振り返っていきましょう。

2025年 5月末時点での 作者の資産の状況

収入項目

2025年 5月2025年 4月との比較2025年 4月
給与171,296-8,268179,564
一時所得000
事業・副業0-12,50012,500
配当所得424+40420
交際関連4,000-2504,250
ポイント関連0-359359
雑収入5,189-1,5786,767
収入 合計180,909-22,551203,460

収入の考察

  • 【事業・副業】5月はボランティア活動がありませんでした。

支出項目

2025年 5月2025年 4月との比較2025年 4月
食費
(うち、外食代)
33,413
(6,366)
+4,118
-2,694
29,295
(9,060)
日用品12,010+6,2345,776
趣味・娯楽0-3,5503,550
交際費13,790+6,5407,250
交通費000
衣服・美容3,970+3,9700
健康・医療5,378+2,4682,910
自動車000
教養・教育150-14,97915,129
特別な支出5,975+5,9750
現金・カード127,000+27,000100,000
水道・光熱費11,325+2,9488,377
通信費11,606-7,08718,693
住宅0-38,00038,000
税・社会保障1,974+8591,115
保険000
その他15,127+15,1261
支出 合計241,718+1,364240,354

【支出の考察】

  • 【食費】外食は減りましたが、代わりに甘味などへの支出がエスカレート。
    浪費が目立つ月になりました。
  • 【その他】デザインツール『CANVA』の年会費と、ブログのドメイン利用料が発生。
  • 【日用品】長年使っていた電気毛布が壊れたため、買い替えました。

2025年 5月の収支…… -60,809円 の 赤字

(うち、現金・カードを除くと…… +66,191円 の

2024年 5月末時点での資産状況

2025年 5月2025年 4月との比較2025年 4月
資産2,175,955+176,0561,999,899
(金券)18,500018,500
(投資信託)1,080,387+112,938967,449
(仮想通貨)3,275+4672,808
(確定拠出年金)1,061,082+61,362999,720
負債1,023,575+145,075878,500
(分割払いローン)000
(奨学金)700,0000700,000
総計1,152,380+30,9811,121,399
(確定拠出年金を除く)91,298-30,381121,679

資産推移の考察

  • 17万円以上の資産増加となりましたが、同時に負債も14万円以上のプラスとなってしまいました。

2025年 5月 筆者の生活

  • 職場にて棚卸しがあったため、今月は自由な休みを取れませんでした。
    とても忙しく、疲労が溜まったこともあり、活動も控えめとなってしまいました。
  • ずっと眠気が取れない状況が続いています。
    不眠症のために処方されている睡眠薬があっていない可能性も感じています。

その他の報告事項

  • 欲しいと思っているNintendo Switch2ですが、落選が続いています。
    3回以降の抽選で当たることを願って、継続して応募しています。
  • 6月には新しいネット回線の開通工事が控えています。
    今の楽天ひかりよりも料金が安くなるとのこと。楽しみです。